2004-08-01から1ヶ月間の記事一覧

夏の終り

世間では夏休み最後の日。今年も「1999年の夏休み」を見る。1999年の夏休み [DVD]出版社/メーカー: SME・ビジュアルワークス発売日: 2001/08/22メディア: DVD購入: 2人 クリック: 59回この商品を含むブログ (53件) を見る

隣の地区で避難勧告が出てた

昨日、これでもかってぐらい雨風が吹き付けられたおかげで、窓ガラスがすっかり綺麗になっている。掃除の手間が省けたわ。と思ってたら、隣のグラウンドから飛ばされてきたとおぼしき砂が露台の上やらサッシやらに大量にたまっている。自転車も漕ぐとシャリ…

サーバが心配

暴風のためか都合3度ほど停電。しかも室内のみ。どこかの配線がゆるくなってるのかしら?

どうせなら最初から休みに

颱風のため午后3時に終業命令。

さすがに自転車は無理

いつものように玄関口が冠水しているので裏の塀を乗り越えて出勤。一瞬でずぶぬれになる。

海上にて その2

主人公がカスピアンなので船の名前は当然「あさびらき丸」に(苦笑)ということは、チープーが東の果てを越えるのか? (←種族が違うぞ)

海上にて

ころがるように落ちぶれていくスノウくんが愛おしくて仕方ない今日このごろ(おいおい)。海賊衣装が何げに気合い入ってるのがキュート。

みじろぎもせで

ひたすら船であちこちの島をまわる日々(苦笑)

「今から授業を開始します」

また atsush-f 氏の日記より。 *今から印刷を開始します. 今印刷を開始します. 今から印刷します. ということだけど(私の判定では1文目は?ぐらい)、 今から印刷を始めます。 この文が許容できるかどうかが問題かな。それによって Vendler 分類が効いてい…

「同じ」

そうか、「同じ」ってシク活用だったのか。でもって国語大辞典によれば、カリ活用でない連体形が「同じ」と「同じき」の2種類あって、中古では「同じ」の用例の方が圧倒的に多いとか。あと口語表現で終止形「同じい」も存在はしたらしいんだけど、きわめて稀…

だって文系なんだもん(←文系の人に失礼だ)

数列の和の計算ができなくなっていることに気づいて愕然とする。加速度的におばかになっているわね。

罫線の品詞なんて見たくない

ひさびさに生データと格闘。たのしいけど疲れる。やはり事前の整形が大切。

かぜのおとにぞおどろかれぬる

すっかり涼しくなってきたせいか、早朝、目が覚める(って、そっちの「おどろく」じゃないって)。そろそろ窓を閉めて寝よう。

ぶちまける

教訓は2つ。 起きるかもしれないと思ったことは起きる。 やはり横着なことはしてはいけない。

好きなものはいつもなくなってしまう

かなり気に入っていた QUES FIVE が終わってしまった。たしかに色々むりしてる感じはあったけど、それなりにいい番組だと思ってたのにな。

無理

なんとなくわかってたんだけど、やっぱり定式化は無理。で、無理と結論づけるためにぐだぐだ過ごす(おやおや)。って、そんなことしてたら新たな仕事が(苦笑) これはちょっと形にしてみたいところ。

海上にて

「La Mer」が頭の中に鳴り響いて止まらない。今週は(も)仕事にならないかも。

水難の卦

水道の検針の人に漏水の可能性があると云われる。たしかに水の使用量が倍ぐらいに増えている。なんだか水関係の厄介事が続くわね。

私信

いろいろまだ返せなくてごめんなさい。このありさまなのでまだしばらく返せません(←おいおい)。幻想の感想はツッコミででもくださいまし。

休暇の時間は貴重

電話待ったり、クリーニング屋行ったり、乾燥剤買ってきたり、人を待ったりみたいなことで、一日が終わる。早くガイエン海上騎士団に入りたいよー(←ばか)

あれてる?

みんな何かあったの? っていうかこんなもんなの?おきらくごくらくな日々を送ってるのは私だけ?

ぼっちゃん付き

前も云ったけど、発売日に発送じゃあんまりありがたみがないのよね。ということで、一日遅れで入手。ソールイーターで注文したので、もれなくマクドール家のぼっちゃんが付いてきました(大嬉) 携帯もってないのに(苦笑)名前入力画面の体操がめっちゃかわいい…

主格の「の」

atsush-f 氏の日記より ○○研究科棟はオーナメントが赤い建物です. ○○研究科棟は赤いオーナメントの建物です. 本旨とはまったく関係ないのだけれど、1文目は「○○研究科棟はオーナメントの赤い建物です。」の方が私にとってはより自然に感じられる。他の人は…

えせ精進

胃が弱っているのかひどく食欲がない。肉を食べる気がしないのでキュウリのピリ辛浅漬け、焼きなすのガーリックチップがけ、枝豆の塩ゆで、豆腐っていう献立にしてみた。さすがにこれだけだとなんなんで、おじゃこを少し。で、かろうじてお精進を回避(ってい…

3時間

体力が落ちているところにクーラーにやられたらしく、夕刻には微熱気味 & かるくめまい。そんな感じで判断力の落ちているところに訪問販売に押し込まれた。ぐったり。

だくれ

Y君をむかえてM田氏と飲み。っていうか面接前日にあんなんで大丈夫だったんだろうか?

「日本語活用体系の変遷」(坪井美樹)

終止連体形合流、二段活用の一段化などの現象を純化>、という観点から一連の変化として統合的に解釈するという試みはとても魅力的。でもやっぱりこういう通時変化の要因を考えるというのは、本人もおっしゃってるように確実な論証がとても難しい。表に現れて…

「不健全な精神だって健全な肉体に宿りたいのだ」(菅野彰)

あれよあれよという間に連載の趣旨が変わっていく様にちょっと涙。何より紛失した水晶のゆくえが気になります。考えてみれば私も座業にはかわりないので、骨盤矯正体操したほうがいいのかしら?不健全な精神だって健全な肉体に宿りたいのだ作者: 菅野彰出版社…

だらだら

何もやる気のない一日。外にも出ない。たまっている DVD も見ない。

作詞、作曲: 荒井由美

「冬のソナタ」のテーマ(?)のメロディーを聴くたびに石川ひとみの「まちぶせ」を口ずさんでしまうのは私だけ?