きょうのよしなしごと

タテの国って、なんか話の手触り(?)みたいなものが横浜駅SFに似ている気がする。— 高岡一馬 (@klmquasi) 2022年12月11日

きょうのよしなしごと

そういえばたしかにうちの小学校は松原牛乳だったな。茶色地に赤字で印刷されたテトラパック。https://t.co/4za33THM9H https://t.co/GMaOzwhfyR— 高岡一馬 (@klmquasi) 2022年12月9日

きょうのよしなしごと

そういえば空自ってBCパターンだけど、航空宇宙自衛隊になったらBDパターンの空宙自になるんだろうか。 https://t.co/QSp3Z6oNin— 高岡一馬 (@klmquasi) 2022年12月7日

きょうのよしなしごと

Sudachiアドベントカレンダー開催中です。これまであまり公開されていなかった辞書記述の詳しい解説や内部構造のお話、chiVeやchiTraといった深層学習リソースの利用法なども書いています。https://t.co/MIJt5DOeZt#Sudachi #自然言語処理 #徳島人工知能NLP…

きょうのよしなしごと

肉を水洗いするあたり、元ネタは中国語のレシピだったのかもしれない。 https://t.co/quVRpOfeVC— 高岡一馬 (@klmquasi) 2022年12月4日

きょうのよしなしごと

20年前の「それって隠れているんですか」のお話をかきました。https://t.co/3Lzmae4pDn #Qiita— 高岡一馬 (@klmquasi) 2022年12月3日 タローマンヒストリア、10分間しかないはずなのに詰め込まれた捏造歴史の量がはんぱない。— 高岡一馬 (@klmquasi) 2022年1…

きょうのよしなしごと

Sudachiのアドベントカレンダーのために20年前の論文を掘り起こしてきたけど、M先生の顔写真がめちゃくちゃ若い(そりゃそうか)。— 高岡一馬 (@klmquasi) 2022年12月2日

きょうのよしなしごと

神戸の方は1952年にコープこうべの前身で考案されたとのことで、神戸の方が先という説が有力みたいです。 https://t.co/Pq1Y5DLY6B— 高岡一馬 (@klmquasi) 2022年11月17日 ササキパンのぶどうパンがたべたい。— 高岡一馬 (@klmquasi) 2022年11月17日

きょうのよしなしごと

ここの記事では昭和30年代に京都パン組合がレシピをつくりそれが京都で普及したとなってますね。https://t.co/kHlt1kjwgX— 高岡一馬 (@klmquasi) 2022年11月17日

きょうのよしなしごと

\イベント開催のお知らせ/12/3(土)14:00~chiTraハンズオンを開催します!事前学習モデルchiTraをつかって深層学習による自然言語処理を実際に体験できるイベントです。https://t.co/moIyZ4miTc(続く)#徳島人工知能NLP研究所 #自然言語処理 #chiTra #S…

きょうのよしなしごと

すぐに思い浮かぶのはタッパー(ウェア)、テフロン、ユンボ、セロテープ、オセロ、宅急便。味の素なんかもそれに近いかも。あと化学屋さんは耐熱ガラス全般をパイレックスって呼んでる気がする。 https://t.co/z08nVTJXFC— 高岡一馬 (@klmquasi) 2022年11月12…

きょうのよしなしごと

新田美恵子は数には入らないのね。(「1999年の夏休み」もアフレコだったけど)> 深津絵里、初声優に“恐怖心”あった 苦戦の連続で「どん底まで落ち込むこともありました」 https://t.co/06AKdFUPvj— 高岡一馬 (@klmquasi) 2022年11月12日

きょうのよしなしごと

登美ケ丘のライフ、すっかり更地になったのか。もう売り場の様子とかはあんまり思い出せなくなった。https://t.co/7q9bot4b5S— 高岡一馬 (@klmquasi) 2022年11月10日

きょうのよしなしごと

「それはあなたの感想ですよね」っていわれたら古式ゆかしく「ということにしたいのですね」ってこたえればいいのかしら。— 高岡一馬 (@klmquasi) 2022年11月9日 はなししって何ですか。— 高岡一馬 (@klmquasi) 2022年11月9日 QiitaにSudachiアドベントカレ…

きょうのよしなしごと

酒井くにおさんが亡くなってしまった。いちばん好きな漫才コンビだった。もういちど劇場でみたかったな……— 高岡一馬 (@klmquasi) 2022年11月7日

きょうのよしなしごと

猫成分がたりない。— 高岡一馬 (@klmquasi) 2022年11月4日 むかし、大学のゴミ捨て場に廃棄不可とかかれた扇風機マーク付きの缶が捨てられているのをみたことがある。中身は空だった。— 高岡一馬 (@klmquasi) 2022年11月4日 かつての理学部1号館の中庭にはち…

きょうのよしなしごと

大川バスってずっと人名だとおもってたけど、大内と寒川が合併してできた大川郡が由来だった。(そういえば人名のバス会社名ってしらない)— 高岡一馬 (@klmquasi) 2022年10月30日

きょうのよしなしごと

寝る前に短編小説でもと読みはじめたら、なかなか終わらなくておかしいなとおもいつつ読みきったら長編で、この時間。— 高岡一馬 (@klmquasi) 2022年10月28日

きょうのよしなしごと

QiitaでSudachi辞書の連載が始まります。第一回目は、Sudachiが提供している3種類の辞書についてです。3つの辞書の特徴を具体例を交えて紹介しています。https://t.co/v6iUgR05F8#Sudachi #自然言語処理 #徳島人工知能NLP研究所 #Qiita— WAP_Tech (@WAPTech3)…

きょうのよしなしごと

こどもへの英才教育がはやってるようなので、Kindleでじゃりン子チエをわたしたらアニメも見始めた。— 高岡一馬 (@klmquasi) 2022年10月27日

きょうのよしなしごと

旧ジャスコじゃなくて旧ニチイです。— 高岡一馬 (@klmquasi) 2022年10月24日 伏見から最寄り(?)のジャスコは、たしか竹田街道沿いの九条あたりにあって(たぶんいまのホテル京阪のところ)、遠いからほとんどいったことがない。— 高岡一馬 (@klmquasi) 2022年1…

きょうのよしなしごと

自然言語処理に欠かせない形態素解析器 Sudachi GitHubがスポンサー募集開始ワークス徳島人工知能NLP研究所は10月7日より、GitHubスポンサー制度を活用したSudachi開発スポンサーの募集を開始しました。#SmartNewshttps://t.co/Xje9XCI3ME— AIポータルメディ…

きょうのよしなしごと

黒井ミサは佐伯日菜子派。https://t.co/dFeKpcrZzZ— 高岡一馬 (@klmquasi) 2022年10月20日

きょうのよしなしごと

この理屈でいくならアセンブラもみんな小学生でできる。 https://t.co/CjkOXy6VE7— 高岡一馬 (@klmquasi) 2022年10月19日 このテキストでやってました。https://t.co/249Yyo98Uyhttps://t.co/DabmWjKgIe— 高岡一馬 (@klmquasi) 2022年10月19日

きょうのよしなしごと

GLIM SPANKYのEGO-WRAPPIN'カバーってしっくりきすぎる。https://t.co/740p2zcgpo— 高岡一馬 (@klmquasi) 2022年10月18日

きょうのよしなしごと

ベンチに座っている。 pic.twitter.com/VtNIwMz30R— 高岡一馬 (@klmquasi) 2022年10月15日

きょうのよしなしごと

sudachiのGitHubスポンサー募集が始まりましたが、他にどんなリワードがあったら嬉しいですか?今はお礼として「ホームページへのお名前・ロゴ掲載」「開発ロードマップの公開」「ワークショップの開催」などなどご用意していますが、他にもご要望があれば、…

きょうのよしなしごと

ワークスが公開している日本語単語分散表現chiVeは、どういうものなのか?どうやって使うのか?以前のTech Talkの内容に補足を加えて紹介します。Part 2では実際にコードを動かしながら分散表現の性質を見ていきます。https://t.co/OVnw4xhGgc#徳島人工知能N…

きょうのよしなしごと

「首都大学東京」っぽい。 https://t.co/PrALnYnOPU— 高岡一馬 (@klmquasi) 2022年10月12日

きょうのよしなしごと

早速、9人の方々にスポンサーになっていただきました。。!https://t.co/7abABu8rfB本当にありがとうございます。引き続き応援よろしくお願いします🙏— WAP_Tech (@WAPTech3) 2022年10月11日