2022-01-01から1年間の記事一覧

きょうのよしなしごと

自然言語処理に欠かせない形態素解析器 Sudachi GitHubがスポンサー募集開始ワークス徳島人工知能NLP研究所は10月7日より、GitHubスポンサー制度を活用したSudachi開発スポンサーの募集を開始しました。#SmartNewshttps://t.co/Xje9XCI3ME— AIポータルメディ…

きょうのよしなしごと

黒井ミサは佐伯日菜子派。https://t.co/dFeKpcrZzZ— 高岡一馬 (@klmquasi) 2022年10月20日

きょうのよしなしごと

この理屈でいくならアセンブラもみんな小学生でできる。 https://t.co/CjkOXy6VE7— 高岡一馬 (@klmquasi) 2022年10月19日 このテキストでやってました。https://t.co/249Yyo98Uyhttps://t.co/DabmWjKgIe— 高岡一馬 (@klmquasi) 2022年10月19日

きょうのよしなしごと

GLIM SPANKYのEGO-WRAPPIN'カバーってしっくりきすぎる。https://t.co/740p2zcgpo— 高岡一馬 (@klmquasi) 2022年10月18日

きょうのよしなしごと

ベンチに座っている。 pic.twitter.com/VtNIwMz30R— 高岡一馬 (@klmquasi) 2022年10月15日

きょうのよしなしごと

sudachiのGitHubスポンサー募集が始まりましたが、他にどんなリワードがあったら嬉しいですか?今はお礼として「ホームページへのお名前・ロゴ掲載」「開発ロードマップの公開」「ワークショップの開催」などなどご用意していますが、他にもご要望があれば、…

きょうのよしなしごと

ワークスが公開している日本語単語分散表現chiVeは、どういうものなのか?どうやって使うのか?以前のTech Talkの内容に補足を加えて紹介します。Part 2では実際にコードを動かしながら分散表現の性質を見ていきます。https://t.co/OVnw4xhGgc#徳島人工知能N…

きょうのよしなしごと

「首都大学東京」っぽい。 https://t.co/PrALnYnOPU— 高岡一馬 (@klmquasi) 2022年10月12日

きょうのよしなしごと

早速、9人の方々にスポンサーになっていただきました。。!https://t.co/7abABu8rfB本当にありがとうございます。引き続き応援よろしくお願いします🙏— WAP_Tech (@WAPTech3) 2022年10月11日

きょうのよしなしごと

SudachiPyがこの度、累計600万DLを突破しました!みなさん、いつもご利用ありがとうございます。https://t.co/LGYXQ4hU5z— WAP_Tech (@WAPTech3) 2022年10月7日 更にsudachiの研究開発を推し進めていくために、新たな試みとしてGitHubスポンサーを募集するこ…

きょうのよしなしごと

M先生は、大阪の先生は関西弁で授業するけど僕は標準語をつかってるとおしゃってたが、イントネーションはみごとに京都のままだった。— 高岡一馬 (@klmquasi) 2017年2月26日

きょうのよしなしごと

車にのっていて、いくら走ってもおなじところに戻ってきてしまうという定型の怪異体験、カーナビがあっても発生するんだろうか。— 高岡一馬 (@klmquasi) 2022年9月30日

きょうのよしなしごと

むかしfjとかばかり読んでたせいでいまだに「全角」「半角」と書くときに「いわゆる」と前置きしたくなる。— 高岡一馬 (@klmquasi) 2022年9月30日

きょうのよしなしごと

来徳は県内どこでもいけそうな気がする。あと来鳴があるけど来三とかはみたことない。— 高岡一馬 (@klmquasi) 2022年9月28日 日本人技術者が参加してなかったからCJK統合漢字ができたっていう誤解、なかなかなくならない。 https://t.co/Fi9vfHHZvW— 高岡一…

きょうのよしなしごと

そもそもAutoTokenizer.from_pretrained(trust_remote_code=True) のような指定なしに日本語の主要な形態素解析器をトークナイザとして使えるならこんな苦労も無いわけで、、、BertJapaneseTokenizerでsudachipyやjumanppも扱えるよう拡張するプルリクも進行…

きょうのよしなしごと

ワークスが公開している chiVe, chiTra を活用したいが、それぞれの違いは?単語分散表現や事前学習モデルとは? という方向けに、何回かに分けて紹介していきます。Part2. は、word2vec です。https://t.co/kJp6xxbeQl#徳島人工知能NLP研究所 #自然言語処理…

きょうのよしなしごと

「神対応」ということばをきくと、瞬が忍にいった「なんでもできるけどなんにもしてくれない」という台詞をおもいだす。— 高岡一馬 (@klmquasi) 2022年9月16日 108人の運命が、いま動き出す—KONAMIの名作RPG「#幻想水滸伝」が『幻想水滸伝 I&II HDリマスター…

きょうのよしなしごと

これで兄弟なかよく逮捕歴がついたわけか。— 高岡一馬 (@klmquasi) 2022年9月14日

きょうのよしなしごと

クックロビン音頭をフルコーラス、力いっぱい熱唱したい。— 高岡一馬 (@klmquasi) 2022年9月11日

きょうのよしなしごと

きょうはモンティ・パイソンの26話でもみるかな。— 高岡一馬 (@klmquasi) 2022年9月9日

きょうのよしなしごと

「ハチ組」と「8組」でちがうので、順序があるのが効いているのかともおもったけど、忍たま乱太郎の忍術学園だと「一年は組」は「ぐみ」だし、やっぱり助数詞だけ特殊なのかな。 https://t.co/udCZ0HZc6Q— 高岡一馬 (@klmquasi) 2022年9月2日 ほかで指摘され…

きょうのよしなしごと

Sudachiを公開して、きょうでちょうど5年。すくなくとも10年はつづけたいといってはじめたけど、もう半分まできちゃったな。 https://t.co/RVI3O7O6Uw— 高岡一馬 (@klmquasi) 2022年8月31日

きょうのよしなしごと

本日 #YANS2022 ポスターセッション(1)で 13:00 より、弊社から[P1-2] 「日本語の語彙体系を考慮したサブワード分割による大規模言語モデルへの影響」の発表を行います。#徳島人工知能NLP研究所— WAP_Tech (@WAPTech3) 2022年8月29日

きょうのよしなしごと

どこか知らない町の有蓋商店街をどこへいくでもなくあるきたい。— 高岡一馬 (@klmquasi) 2022年8月26日 8月29日 (月) #YANS2022 ポスターセッション(1)で 13:00 より、弊社から[P1-2] 日本語の語彙体系を考慮したサブワード分割による大規模言語モデルへの影…

きょうのよしなしごと

11月に開催されるAWS Dev DayでSudachi x chiTraの話が聞けるセッションが。chiTraは国立国語研究所の大規模コーパスNWJCで事前学習されたTransformerで、Hugging Faceから利用できます+Apache 2.0で商用利用可能。日本語NLPに興味がある方はぜひいただけれ…

きょうのよしなしごと

展覧会 岡本太郎はともかく、タローマンまつりだけでも四国にこないだろうか。— 高岡一馬 (@klmquasi) 2022年8月20日 大仏建立のかわりに各地に太陽の塔を建てるのはどうだろう。— 高岡一馬 (@klmquasi) 2022年8月20日 とりあえず夢洲あたりに一本建てとけば…

きょうのよしなしごと

四国の他の地域も同傾向だから阿波踊りの影響はないっていうのも違う気がする。他地域の県庁所在地にくらべて徳島市は列車通勤がすくなくオフィス街も薄いので圧倒的に人が密集する機会がない。— 高岡一馬 (@klmquasi) 2022年8月19日

きょうのよしなしごと

バンバンバンバンバババ円盤ババンバンって相当インパクトのある歌詞だとおもうんだけど、すっかり消費税3%の歌で上書きされてしまった。 #モダンチョキチョキズ— 高岡一馬 (@klmquasi) 2022年8月18日

きょうのよしなしごと

@RingRingChan_ かわいそ笑— 高岡一馬 (@klmquasi) 2022年8月17日 BAND-MAIDのライブとモダチョキのライブの感想がいりみだれるTL。— 高岡一馬 (@klmquasi) 2022年8月17日

きょうのよしなしごと

まさかの公式がしかけてきてて、戦慄している。もうこれで出すしかないやん。https://t.co/BECAjhn9W7 pic.twitter.com/7NvILDkRUB— 高岡一馬 (@klmquasi) 2022年8月10日